15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2021-01-18 令和 3年(常任)財政市民委員会−01月18日-記録

札幌平和都市宣言を行った当時の国際社会は、東西ドイツの統一、ソビエト連邦崩壊東欧諸国社会体制流動化など大きな変化を続けており、平和な世界を築くための協調と共存への新しい歩みが生まれる一方で、地域紛争民族対立などの問題も発生していた状況にございます。  こうした中、平成3年、1991年12月11日に、平和都市宣言を求める決議が市議会の全会一致で議決されたところでございます。

札幌市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-02号

地震や風水害など、大規模な自然災害が起きても被害を最小限に抑えられるような強靱な地域社会、体制づくりに、計画的、総合的に取り組んでいく必要があるものと認識をしております。  そのために、昨年の北海道胆振東部地震の教訓を踏まえ、平成28年1月に策定をいたしました札幌強靱化計画を年内に改定し、実効性のある取り組みを進めていく考えであります。

音更町議会 2013-06-14 平成25年第2回定例会(第2号) 本文 2013-06-14

それで社会体制も全部それにあわせて、それできょうの現在に至ったわけです。だから先例があったわけです、日本という国を誕生のときから眺めてきますと。やっぱり欧米に追いつけ、それを手本にしていろんな制度をまねて、それで社会を運営していこうということで今まで来てきょうに至っているわけですけれども、これから先というのはバイブルがない。

稚内市議会 2012-12-06 12月06日-03号

ただ、そう思ってはおりますけれども、エネルギー政策そのものが、これまで地域の手になかった社会体制ということを考えれば、一朝一夕には解決できないさまざまな問題があるということも実は実感をしているところでございます。お話のとおり、固定買取制度の導入によって、再生可能エネルギー発電施設建設に対する関心は非常に高まっております。

北広島市議会 2009-07-05 09月15日-03号

自由主義規制緩和競争原理コスト削減を通じ、利益確保を最優先する経済体制あり方社会体制あり方は、今回の選挙で国民から拒否されたものと私は考えますが、いかがでしょうか。     2 市長所信表明マニフェストについて 次に、市長マニフェスト所信表明について、お伺いをいたしたいと思います。 

旭川市議会 2005-12-08 12月08日-04号

消費者は好むと好まざるとにかかわらず、その体制の上につくり上げられた消費活動を暗黙のうちに受け入れ、または受け入れさせられているという社会体制をつくり上げてしまった。その全体的な今の社会構造が、過剰なごみを生み出す仕組みになっている。 その結果、自分自分の首を絞めるような、持続不可能な状態をつくってしまったということだと私は思います。 

札幌市議会 2003-07-25 平成15年第 2回定例会−07月25日-04号

また,いや応なく進む社会構造変化に,官僚制度企業あり方を含め,現在の社会体制制度疲労を起こしています。公共事業に典型的に見られる企業活動を行政が支えるという構造では,もはや社会の活力を維持していくことは困難であり,市民が主体的に社会参画するシステムづくりが早急に求められます。  

釧路市議会 1999-12-09 12月09日-02号

ただ、従来まで日本が常に高度成長の中で、いわゆる少々の増加、あるいはまた様々な問題はいわゆる飲み込んでくれるぐらいの税収があり、経済の発展があり、そしてまたそれなりの社会体制もできておったときと同じ考えでは、これからなかなか難しいもの、そしてまた一口に一般会計からというのは、今、一般会計自体がもう大変な借金を背負っている中で、次世代に、次の子どもたち借金をつけてしまう結果になっていくこと、そのことをぜひご

釧路市議会 1998-12-11 12月11日-03号

いわゆる国の崩壊につながるというのは意識としては草島議員と一緒でございますので、ぜひひとつ私どもこれからも知恵を出して、そして本当に正常な社会体制をひとつしっかりつくっていかなければいけない、このように考えております。ぜひご理解をいただきたいと思います。 次に、シルバー人材センターの運営に関する件でございます。 

札幌市議会 1991-10-09 平成 3年第 3回定例会−10月09日-05号

社会体制の違いを乗り越えて,環境や平和,人権を守る新たな歴史の1ページが始まったとも言えます。これら世界の動きを踏まえつつ,市政に目を転じてみます。  本定例会は,昨年度の決算認定が大きな議題となっております。  まず,昨年度の決算状況を見ますと,歳入については,公明党の政氏議員の質疑にもありましたように,一般会計収入未済額が77億241万円で,前年度より10%増加しています。

  • 1